top of page

大林山~ちょっぴりホラーな登山口からワイルドな山道へ~

  • kk
  • 4月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月9日

おおばやしやま

標高:1333m

所在地:上田市、千曲市、坂城町、筑北村

登山口:八頭・大林登り口

コース:四十八曲峠コース

本日は大林山へ 坂上トンネル手前の路肩に駐車
本日は大林山へ 坂上トンネル手前の路肩に駐車
登山口から暗い林へ💦
登山口から暗い林へ💦
林を抜けガードレールをまたぐと鹿の角が
林を抜けガードレールをまたぐと鹿の角が
急県道から右に歩き八頭山の登山口へ
急県道から右に歩き八頭山の登山口へ
ダンコウバイ(壇香梅)の季節
ダンコウバイ(壇香梅)の季節
アナ雪のリヴィング・ロックの谷
アナ雪のリヴィング・ロックの谷
大林山が遥か遠くに…雪が残っている
大林山が遥か遠くに…雪が残っている
イノシシ🐗の堀跡だらけ
イノシシ🐗の堀跡だらけ
八頭山分岐の「ぽんぽんの平」
八頭山分岐の「ぽんぽんの平」
アシナガバチの巣
アシナガバチの巣
トラロープに沿って歩くと岩井堂分岐に到着
トラロープに沿って歩くと岩井堂分岐に到着
きれいなウスタビガの繭
きれいなウスタビガの繭
錆びた鉄柱に着いたら林の中を急登
錆びた鉄柱に着いたら林の中を急登
クリを見つけた
クリを見つけた
着いた
着いた
大林山山頂 標高1,333m
大林山山頂 標高1,333m
山頂の住所は坂城町6-2-21
山頂の住所は坂城町6-2-21
上田市室賀地区の呼び名は「氷澤山」
上田市室賀地区の呼び名は「氷澤山」
三角点
三角点
下山道にクマの爪あと発見
下山道にクマの爪あと発見
県道まで降りてきた
県道まで降りてきた
無事下山
無事下山
智識寺から見た大林山
智識寺から見た大林山
智識寺の入り口の大わらじ
智識寺の入り口の大わらじ
登山のあとは「萱」でランチ
登山のあとは「」でランチ
「萱」に咲いていたリュウキンカ
「萱」に咲いていたリュウキンカ

薄暗い林を抜けてシカの角に遭遇

イノシシの堀跡やクマの爪あと

ワイルドで変化に富む登山道を楽しんだ

春の里山あるきに感謝

Comments


bottom of page