高峰山~初冬の稜線あるき、眺望抜群の高峯神社へ~
- kk
- 2022年12月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年6月11日
たかみねやま
花の百名山
標高:2106m
所在地:小諸市
登山口:車坂峠
コースタイム:上り1時間 下り50分

7:58 高峰高原ビジターセンター着
駐車場の車もまだまばら✨

高峰山登山口
高峰高原ホテルの脇の道へ

公衆トイレは冬季閉鎖中
(本日はビジターセンターの🚻へ)

高峰高原ホテル駐車場より

高峯神社の鳥居をくぐって出発
高峰山 山頂まで1.7km 近いぞ!

電波塔通過 ネット環境も良好

植物もすっかり秋冬カラー

霜柱ザクザクの登山道

不思議!面白くてきれい

見晴台到着
「高峯山頂へ 1.1㎞」

高峰山頂がよく見える

ここからは緩やかな稜線あるき

雪だぁ

粒ヶ平分岐
「高峯山頂へ 0.7㎞(15分)」

ゴゼンタチバナも冬の装い

わ~美しい!
カラマツのまつぼっくり

標高2000mの稜線あるき

でっかい岩に到着

表から見たら🐸みたいだ!

小さなお地蔵様みつけた

高峰山頂
標高 2106m

やっほー
岩の上でご機嫌♪

ひとしきり山頂で遊び…

記念撮影📷

山頂からの眺望
高峯神社と富士山が一直線上に

高峯神社へ

三角点かな

高峯神社御由緒
御祭神は貴船神社の主神を勧請
(京都貴船神社を訪れた山行はコチラ)
高峯神社と貴船神社のつながりに驚き!

高峯神社
岩の上の白い剣が印象的

岩の間を抜けると

山々が美しい~

岩にのぼってみた

眺望最高♪

浅間山方面をバックに📷✨

いざ下山!

シャクナゲがいっぱい

とてもちっちゃなまつぼっくり

不思議な木に出会う

登山道の隣はスキー場
(行きに見た雪は人工雪だった💦)

冬のヤマハハコもすてきだぁ

無事に下山

下山後のランチは
八ヶ倉(御代田店)へ

やっぱりカレーは最高

旅の思い出は
花の百名山 高峰山ピンバッジ
白い鳥居をくぐり
初冬の稜線あるきと
岩上からの絶景を楽しんだ
里山あるきに感謝
2023年6月4日 初夏の高峰山はコチラ
Comments